2025/07/20

【2025/7/20】クラッチ修理、電動ファン取付、オイルキャッチタンク取付

先日のブレスさん主催のツーリングにおいて、クラッチを踏むと異音が発生するようになり、2025/7/2から入院していたかえるちゃん。


結局のところ、原因は・・・

このブッシュ1つ。お値段たったの1,500円ナリ。

ですが、その交換のためにはエンジンもミッションも降さなければならず・・・

大手術になりました。

それから、オイル噴き軽減のためのオイルキャッチと・・・

パーコレーション&オーバーヒート対策で電動ファンも取り付けてもらいました。

どちらも効果テキメンで、暑くなってもグズることはないし、オイル漏れもかなり軽減。

2025年7月20日(日)、かえるちゃん、すっかり元気になって帰ってきました・・・!



オドメーターは60,310マイル。

実はクルマを受け取り、近くにある廃線跡を少し巡ってから帰路に就いたところでスポッとシフトレバーが抜け、もう一回レッカーで連れ戻されたのはナイショです(笑)



クラッチ修理が24万円、電動ファン取付が4万円、オイルキャッチタンク取付も4万円で、総額32万円の出費となりました。

作業内容と費用の詳細は、「整備&カスタムの全記録」をご覧ください。

2 件のコメント:

コメントにはお名前かハンドルネームを付記していただけますと幸いです。